フルストマック(full Stomach)とはお腹がいっぱいの状態。
麻酔導入時にフルストマックであると嘔吐や誤嚥のリスクが高まる。それ故、外科手術前(麻酔前)は絶飲食が必要である。
ものによって絶飲食の時間は異なる。術前絶飲食ガイドラインによると、以下のように術前の絶飲食時間が定められている。
水→2時間
母乳→4時間
牛乳→6時間
固形物(軽食)→6時間
固形物(脂質や肉類)→8時間
健常人であれば食後8時間経過していればフルストマックではないが、何らかの原因によって食後8時間以上経過してもフルストマックになりやすいケースが有る。
例
・外傷による救急患者、意識障害
・腸閉塞患者
・胃切除術後
・食道裂孔ヘルニア(消化管運動への物理的影響)
・大量腹水(消化管運動への物理的影響)
・コントロール不良の糖尿病や透析患者などの代謝障害(腸管の運動異常)