ACLS
◯心室頻拍(VT)の波形 心室頻拍の定義は心室期外収縮の3連発以上連続すること(100拍/分以上のペースで)。心電図上の判断のポイントはQRS幅が広い(0.12mm以上=小さいマス目3つ分)。 wideQRSで頻脈になっていたら多くが心室性。一部上室性の可能性もあ…
CPA(心肺停止)における心電図波形は4つに分類される。 ・心室細動(VF) ・無脈性心室頻拍(pulseless VT) ・無脈静電気活動(PEA) ・心静止(asystole) 臨床的に大事なのは除細動が必要化どうか。 VFと脈なしVTは除細動必要 PEAとasystoleは除細動必要…
気管挿管、気管切開、エアウェイの違いとその適応 これらはいずれも気道確保の手段である。 気道確保とは酸素の通り道である気道が物理的に閉塞してしまっている場合に、それを解除することにより空気が通過して肺にまでいけるようにすることである。気道確…