下肢筋力の見方memo
下肢筋力の見方の写真的メモ
◯腸腰筋(イリオソウアス)
股関節を屈曲するように指示し、検者は膝を上から押さえつけて抵抗する力をみる。
◯大腿四頭筋(クアドリセプス)、膝屈筋群(大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋)
画像参考:https://tiryo.net/undoryoho.html
大腿四頭筋:膝を伸展する(伸ばす)筋肉。膝の伸展を命じて検者は下腿遠位側に力を入れて抵抗する力をみる。
膝屈筋群:膝を屈曲する(曲げる)筋肉。膝を曲げるようにに指示し、検者は膝を開くように力を加える。
◯前脛骨筋(ティビアリス)
画像参考:筋トーヌス,筋萎縮,筋力の診察|運動系の診察|看護roo![カンゴルー]
足関節を背屈させる筋肉。筋力を調べるには上の写真のように赤色矢印の方に力を入れてもらい、検者は青色の方に押して抵抗力をみる。足首に力を入れて曲げるように指示する。
◯下腿三頭筋(トリセプス)(=腓腹筋+ヒラメ筋)
腓腹筋は足関節を伸展させる筋肉である。上写真のように被験者に足関節を赤矢印の方向に力を入れてもらい、検者は反対側の青矢印の方に力を入れて抵抗する力をみる。 つま先に力を入れるように指示するとやりやすい。