つねぴーblog@内科専門医

アウトプットが趣味です。医学以外の事も投稿するやもしれません。名前は紆余曲折を経てつねぴーblogに戻りました

移転しました。

風邪の対症療法の一例(咳、鼻水、咽頭痛)

風邪の主症状は咳、咽頭痛、鼻水の3つ。

ウィルス性感染であれば対症療法で様子を見て良い。

 

以下、処方の一例

 

【咳】

メジコン®(デキストロメトルファン)15mg1回1錠を1日3回

or

麦門冬湯(ばくもんどうとう)1回3gを1日3回

メジコン®(デキストロメトルファン):脳の咳中枢に作用して咳の閾値を上昇させる非麻薬性の鎮咳薬。気道の粘液分泌を促進する作用もあり、去痰薬としても使用される。

 

【鼻汁】

クラリチン®(ロラタジン)10mg1回1錠を1日1回

or

小青竜湯(しょうせいりゅうとう)1回3gを1日3回

クラリチン(ロラタジン):第二世代抗ヒスタミン剤(ヒスタミンH1受容体ブロッカー)。眠気が起きないのが特徴で、また作用時間が長いので1日1回で良い。アレグラ®と同様、花粉症にも用いられる。

 

【咽頭痛】

カロナール®頓服

or

ロキソニン®頓服(痛み強い時)

or

桔梗湯(ききょうとう)1回2.5gを1日3回 

 カロナール®(アセトアミノフェン):脳に作用し下行性疼痛抑制系を調節し、痛みを抑える。

ロキソニン®(ロキソプロフェン):COX阻害剤でありプロスタグランジンの産生を抑制する。所謂NSAIDS。