つねぴーblog@内科専門医

アウトプットが趣味です。医学以外の事も投稿するやもしれません。名前は紆余曲折を経てつねぴーblogに戻りました

移転しました。

急性胃炎への対応

急性胃炎(急性胃粘膜病変)への対応

 

◯急性胃炎とは

急性びらん性胃炎、出血性胃炎、急性胃潰瘍を総称した概念。

 

◯症状

突然の心窩部痛、嘔気、吐血、下血など。

その他食欲低下や腹部膨満などもある。

 

◯原因

ストレス:精神的なストレスに加え、身体的なストレスも胃炎の原因になる。

薬剤性:ステロイドやNSAIDSなどの薬剤

食事:アルコールやコーヒーなど胃を荒らすもの

感染症:ピロリ菌やアニサキスなど

基礎疾患:糖尿病や動脈硬化など生活習慣病がリスクとなる。

 

◯鑑別疾患・検査

急性膵炎、胆石発作、心筋梗塞など

→採血、腹部エコー、CT、心電図など組み合わせて評価する。

確定診断するには内視鏡検査で胃粘膜のびらんや潰瘍を認めることが必要。

 

◯治療

胃酸分泌抑制薬であるH2ブロッカー(ガスター)が第一選択薬として用いられる。

(逆流性食道炎では別の胃酸分泌抑制薬であるPPIが第一選択薬)

 

また追記します。