つねぴーblog@内科専門医

アウトプットが趣味です。医学以外の事も投稿するやもしれません。名前は紆余曲折を経てつねぴーblogに戻りました

移転しました。

針葉樹林の覚え方、ゴロ

針葉樹林とは…

 

日本の北海道東北雨や本州中部の亜高山帯など、年平均気温が0度前後の亜寒帯の地域に成立する常緑針葉樹(年中緑ある)の群系である。北海道の針葉樹林ではエゾマツ、トドマツが、本州の針葉樹林ではシラビソやコメツガが優占している。また、シベリア地方のタイガでは落葉針葉樹であるカラマツが優占する。

 

f:id:tsunepi:20140330162442j:plain

 

(濃い緑が針葉樹林の分布です)

 

■覚え方

 

代表的なものとして、シラビソ、コメツガ、エゾマツ、トドマツ、トウヒを覚えておけばOKだと思います。

ちょっと長いですけどゴロです。

 

江戸トドマツさんを信用したのに、調べた米びつ盗品だった

=エゾマツ、トドマツ、針葉樹林、シラビソ、コメツガ、トウヒ

 

 

■最後に写真で雰囲気を掴んでおきましょう。

 

エゾマツ

f:id:tsunepi:20140330163221j:plain

 

 

トドマツ

f:id:tsunepi:20140330163235j:plain

 

シラビソ

f:id:tsunepi:20140330163253j:plain

 

 

コメツガ

f:id:tsunepi:20140330163329j:plain

 

トウヒ

f:id:tsunepi:20080721223150j:plain