つねぴーblog@内科専門医

アウトプットが趣味です。医学以外の事も投稿するやもしれません。名前は紆余曲折を経てつねぴーblogに戻りました

移転しました。

2016-01-05から1日間の記事一覧

人間がまばたきをする理由

人は何故瞬きをしているのだろうか 人がものを見るときは、外界から光を取り入れて網膜に結像させて視覚野で視覚情報にしている。その光の通り道には角膜や水晶体、硝子体といった透明な組織が並んでいる。その透明な組織を維持するには乾燥を避けなければな…

結節性紅斑の原因疾患の覚え方

結節性紅斑のゴロ 結節性紅斑とは皮下の脂肪細胞が炎症を起こし、圧痛結節ができる紅斑である。若年の女性に多く発症し、部位としては下腿前面に多い。重症の場合は太ももや腕にも出現する。経過としては2〜3週間で消えることが多い。 原因疾患は多岐にわ…

クッシング症候群で代謝性アルカローシスになる理由

クッシング症候群とはコルチゾールが異常に産生されてしまう疾患である。 コルチゾールは糖質コルチコイドとしての作用も持ち、遠位尿細管においてNaの再吸収、Kの排出を促進し、低カリウム血症を引き起こす。故に代謝性アルカローシスとなる。(血中のカリ…

進行性核上性麻痺でハチドリサインとなる話

進行性核上性麻痺(PSP)とは 中年期以降に発症し、淡蒼球、視床下核、小脳歯状核、赤核、黒質、脳幹 被蓋の神経細胞が脱落し、異常リン酸化タウ蛋白が神経細胞内およびグリア細胞内に蓄積する疾患である。 神経学的には易転倒性、核上性注視麻痺、パーキン…