つねぴーblog@内科専門医

アウトプットが趣味です。医学以外の事も投稿するやもしれません。名前は紆余曲折を経てつねぴーblogに戻りました

移転しました。

2014-04-16から1日間の記事一覧

小脳虫部と球部の違い、覚え方

小脳虫部と球部の機能の違い、覚え方 【赤色部分が虫部↓】 画像参照:小脳の解剖図 | 脳外科医 澤村豊のホームページ 小脳には真ん中に虫部、両側に左半球と右半球がある。 虫部では体幹の動きの調節、姿勢、歩行などを司る。 虫部に障害が出ると立位・座位…

奇異性脳塞栓症とは何か

奇異性脳塞栓症とは脳塞栓症の一つ。脳塞栓は通常、左心系に生じた塞栓しにおこるが、卵円孔開存、ASD肺動静脈瘻などが存在すると、末梢静脈系に生じた血栓によって脳塞栓が起こることがあり、これを奇異性脳塞栓症という。 卵円孔開存は正常成人の10~18%…

血液希釈療法とは

血液希釈療法とは脱水などにより血液の粘度が上昇すると、脳の血液量が減少し脳梗塞の発症、悪化につながるそのため、病変部の血液改善を目的として低分子デキストランなど血漿増量薬を投与する。こうした輸液などで濃度を下げられて比較的サラサラになった…

偏頭痛の原因・病態生理

偏頭痛の本質は、素因を有する個体において、トリガーが関与し、脳の恒常性が崩壊することにより脳の感受性が亢進して起こる神経系と血管系の異常反応と言われている。 偏頭痛の病態生理は完全に解明されているわけではないが、有力な仮説として血管説、神経…

adie瞳孔とは何か

adie瞳孔(瞳孔緊張症)とは・・・ 病側の散瞳、対光反射消失または遅鈍、調節・輻輳反射遅鈍を特徴とする。主に片側性。副交感神経作動薬である低濃度ピロカルピンで強い縮瞳を示すのが特徴である。 adie瞳孔の原因としては、動眼神経の副交感神経成分の節…

感度と特異度の話

■感度・特異度とは 感度とは、本当の患者さんのうち検査で正しく陽性(異常)と出る人の割合のことで、見落とし(偽陰性)の少なさを反映する。一方で、特異度は病気のない人のうち検査で正しく陰性(正常)と出る人の割合で、過剰診断(偽陽性)の少なさを…