つねぴーblog@内科専門医

アウトプットが趣味です。医学以外の事も投稿するやもしれません。名前は紆余曲折を経てつねぴーblogに戻りました

移転しました。

何故ステルス戦闘機はレーダーに映らないのか

ふと思いつきでステルス戦闘機の仕組みについて調べて見た。携帯からの投稿。
ステルスとは映画などではお馴染みであるが、レーダーによって補足されない戦闘機を指す。
ステルスの仕組みを理解するにはレーダーの原理を理解しなければならない。レーダーとは電波を発して、標的にぶつかって反射した電波をキャッチすることによって敵機の存在を追尾しているのである。

そこで、レーダーで認識されない様にするには、電波を乱反射する、あるいは電波そのものを吸収してしまうなどの方法が考えられる。

まず、電波を乱反射する方法であるが、これは特殊な機体形状をする事で実現する。
デコボコが少なく、レーダーの波をまともに反射しない。であるから目視出来るぐらいのところを飛んでいても、コンピューター上ではノイズぐらいにしか映らないといった状態になる。ただ、ステルスの欠点としては、そのステルス性を守るがために武装に制限がかかってしまう。外部にはみ出たミサイルなどがレーダー波に反射してしまっては元も子もない。
また、形状だけでなく、電波吸収体(ram)もステルス性の向上に貢献している。

RAMはその性質から、大きく3つに分かれる。

導電性電波吸収材料
誘電性電波吸収材料
磁性電波吸収材料

また追記します。