つねぴーblog@内科専門医

アウトプットが趣味です。医学以外の事も投稿するやもしれません。名前は紆余曲折を経てつねぴーblogに戻りました

移転しました。

2016-01-04から1日間の記事一覧

高K血症ではアシドーシス、低K血症ではアルカローシスになる機序

高K血症では代謝性アシドーシス、低K血症では代謝性アルカローシスになる理由 一般的な話として、高カリウム血症ではアシドーシスが、低カリウム血症ではアルカローシスが引き起こされる。これはなぜかというと、 前提的な話ではあるが、細胞内にはカリウム…

総肺静脈還流異常症で雪だるま状陰影になる話

総肺静脈還流異常症とは 本来肺静脈は左心房に流れるが、本症では右心系に流れ込んでしまう。この血行動態だと血液の酸素化が行われないので生存は不可能そうであるが、本症では心房中隔欠損症を合併しているので右房から一部の血液は左房に流れ酸素かされる…

虹彩毛様体炎の治療でアトロピンを使うのは何故か

虹彩毛様体炎の治療でアトロピンを使う理由 【虹彩毛様体炎とは】 虹彩毛様体炎とは、炎症の起こっている部位に基づいてつけられた病名。そのため、細菌、ウイルス、真菌などによる感染性のものや、ベーチェット病やサルコイドーシス、原田病のようhに免疫…