つねぴーblog@内科専門医

アウトプットが趣味です。医学以外の事も投稿するやもしれません。名前は紆余曲折を経てつねぴーblogに戻りました

移転しました。

2014-06-01から1日間の記事一覧

偽膜性大腸炎とは

偽膜性大腸炎とは… 抗菌薬によって菌交代現象が引き起こされ、嫌気性菌であるクロストリジウム・ディフィシル(CD)が大量に増殖し、産生される毒素(CD毒素)により大腸の粘膜が侵される疾患。 高齢者や重篤な基礎疾患を有するものに好発し、抗菌薬投与後数…

COPDの病態

COPDとは… タバコ煙を主とする有害な物質を長期に吸入、暴露することで生じる肺の炎症性疾患。進行性の気流制限を示す。主な症状は咳嗽、喀痰、労作時呼吸困難など。 なぜ気流制限が起きるのか COPDの気流制限は末梢気道病変と肺胞の気腫性病変が複合的に作…

侵襲的陽圧換気と非侵襲的陽圧換気の違い

気管挿管や気管切開による気道確保を行って人交換器をすることを侵襲的陽圧換気という。一方で、気管挿管や気管切開を行わずにマスクを介して補助換気を行う方法を非侵襲的陽圧換気という(=NPPV)。 侵襲的陽圧換気の特徴 適応:重症呼吸不全患者、気道確保…

hering-breuer反射のメカニズム

下気道や肺には肺の進展を感知する伸展受容体が存在する。伸展受容体は、肺の膨張を感知すると迷走神経を介して延髄背側にある吸息ニューロンを抑制するニューロンを興奮させる。このように気道壁の伸展変化によって吸息活動を抑制し、呼息への切り替えを行…